皆さんコンニチワ、今日も一日頑張りましょう!
受験生の皆さん、寒いけど頑張って下さい!
Not agony of Doha,but comedy of Doha
アジアカップ、日本代表は、シリアに2-1で辛勝しましたが、内容はどうでしたかねぇ…日本代表は先発の布陣は変えずに挑みました。
前田はヨルダン戦よりポストやターゲットの仕事ができたのではないでしょうか。ただ、自陣にまで下がって守備をやるのは下がり過ぎだと思います。もっと、前線から中盤でプレッシャーをかけ続けた方が良いと思います。
右ウインガーの松井も動きが良く、体もキレていたと思います。
吉田は安定した守備をしていたし、今野との連携も良くなりました。正直言って、吉田がこんなに上手いとは思いませんでした。ただし、吉田のイエロー・カードを貰った肘打ちは余計な行為だったと思います。あれは、バスケットボールでもファールを取られるぐらい露骨な肘打ちでした。やるなら、ファールを取られないような肘打ちをしましょう。しかし、今野は本当にポリヴァレントで上手い選手だと思います。感心します…
しかし、攻撃はヨルダン戦と比べてどうだったでしょうか?
シリア戦で何回ぐらい良い攻撃の崩しができたでしょうか?
やはり、課題はチーム戦術の未確立、攻撃の崩し方が中央では上手く出来ずにサイドに偏っていることやパスの連携、パスの「受け手」ではないでしょうか?
やはり、香川は左サイド何ですかねぇ…
例えば、
前田
香川
松井 本田
に変更したほうが、アッタッキング・サードでの縦のパスが入り攻撃が良くなるのではないでしょうか?香川は受けが上手いし、中央でボールを持って仕掛けるには適材だと思いますがねぇ…
それから、味方にパスをする際の精度が低すぎるし連携が下手だと思います。世界標準だとボール一個分のスペースが勝負だと思いますがねぇ…
サイド攻撃は、右サイドは松井がボールを持って上がり頑張りましたが、内田が攻撃に参加することが少なく、オーバーラップも皆無だったと思います。内田はDFが忙しかったのでしょうか。その反面、左サイドは、長友が頑張ってオーバーラップして、クロスを上げていました。しかし、クロスを上げても得点に繋がりませんでした。もう一工夫必要だと思いますが…
後半、本田のPKで勝ち越した後に、テレ朝の解説は代表に攻撃を希望するコメントをしていましたが、試合に勝つために通常は慎重に守備をして時間を稼ぐことが重要だと思います。バテている所で深追いして攻撃し、逆に敵にカウンターを受けてしまったら元も子もないと思いますが…
どうも、日本代表は「考えて走る」ことを十分に認識していないように思います。
ザッケローニが監督に就任しましたが、チーム戦術はまだ発展途上なのでしょう…
世界ランキング下位のアジア勢に苦戦していては、欧州、南米勢には勝てないでしょうな…
細貝も終了間際にクローザーよろしくアンカーの位置で出場しました。今年は忙しくなるでしょう。
確実に3年後のW杯主力メンバーへの階段を上って欲しいものです…
「教会」の鎖国的体質
また、「教会」関係者は、川島に退場を科した主審の判定への抗議文書のAFCへの提出に際し、通常は試合終了後2時間以内に文書で提出しなければ受理されないことがAFCの規定で定められているのに、原強化担当技術委員長の認識不足で、ナンと提出が提出期限の15時間後であったという…おまけに、原委員長は報道陣の指摘で初めてAFCの規定を把握し、自らの無知を認めたという…
信じられませんな、鎖国をやっている「江戸幕府」かって言うの…「教会」関係者は、誰もAFCのレギュレーションを知らなかったのでしょうか?
AFCの規定を知らないで、「教会」はどうやって戦っているのでしょうか…
AFCのルールに無知でどうするのでしょうか?「教会」関係者の処分は無いのでしょうか?
「川淵法皇」は、原にもお小言を言うべきではないですかねぇ…
とうとう、海外でも無能ぶりを発揮し始めた「教会」ですな…
こうした「教会」の失態を見逃し続けたら、日本のサッカーはどんどん悪い方向に向かうでしょう。
結局、日本代表は主審のお手盛りPKで辛勝したものの、川島が誤審で退場となり、AFCへの抗議に関する「教会」の失態が露呈するなど、悲劇は免れたが、「ドーハの喜劇」で幕を閉じました…
最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿